恒例の月1旅行を翌日に控え、もろもろ用事さを済ませておこう〜と思った午後、
カフェに入ったら友達遭遇したとけんいちから連絡が来た。
わたしも赴くままそのカフェに向かい、そこから女子3人で話し込むこと3時間!
そのあと回転寿司に行って夕飯食べて、また話し込むこと2時間!
結局、用事は全くこなせず!だったけだ
こんな日があるっていいな〜、時間のゆとり=心のゆとりやなぁ〜
なんて改めて感じて、ホッコリした気持ちになった(^O^)
なりたい未来像を手に入れる為には、まずは目の前のことを一生懸命やる!!
という思考に多くの人が陥りがちだけど、それはひと昔前の成功法なんじゃね?
と、最近ののりけんは思っている。
なりたい未来像を手に入れる為には、まずは現実から変えてしまう!!
これが、現代的かつ最短最速の方法な気がしている。
分かりやすく時間を例にあげると、
『時間に縛られない、ゆとりある未来』が欲しいのであれば、
今すぐにでも、時間に縛られずにゆとりをもって過ごす習慣をつければ良いってと。
人間、やってみたことないことは、いくらイメージしても掴みきれないもの。
だったら先に現実から変えて、そのイメージを完全に自分のものにしてしまえば
手段や知恵は黙ってても後から追いついてくる!!
衣食住に必要なものは命かけないと確保できない!という時代は終わり
今はスマホひとつで情報もお金も食糧も、何でも手に入ってしまう時代。
それくらい時代の変化が速いんだから、
なりたい未来像の為に、今もっと努力すべき!!
という先人たちがやってきた法則は、
もうとっくに通用しない、というか現代人に向いてない。
ってことで、のりけんはこれからも『現実先取り方』で行きます!!
まずは今日明日と、富士山眺めてのんびりしてきまーす????
毎日わっしょい❤️のりけん祭り❤️
コメントを残す