わたしはどうやら
セルフイメージ(自己肯定感)がそこそこ高いようだ。
人からはよく
「どうしてそんなに自信があるの?」
「昔から、そんな風なの?」
と聴かれることが多い。
自分では小さい頃からこれがスタンダードで
とにかくマイペースに生きているだけなのだけど…(笑)
そんな質問をされる度に
自分のことを一番信じてあげられるのって自分じゃない?
と感じてしまう訳である。
自分のことを信じてない人は
他人からも信じて貰いにくいし
他人を信じてあげることも難しいんじゃないかな?と。
じゃあどうしたらセルフイメージって上がるんだろう…
わたしは密かに人間観察眼が鋭かったり
自己啓発や成功哲学を学ぶのが好きなので
色々と統計取ったり分析をしてみるのだけれど
いつも行き着く答えはいたってシンプル。
わたしが大好きな西川きよし師匠の言葉
「小さなことからコツコツと〜〜〜」
を淡々とやれるかどうかだと思うのだ。
つまり、大きな偉業を成し遂げることを目指すよりも
日々の生活の中でどれだけ小さな成功を積むか!!!
毎日の何気ない瞬間瞬間に
どれだけの○を自分に出してあげられるかだ。
ここでポイントなのが、
○を付けるハードルは低く設定すること。
例えば、メールに対して・・・
すぐに返事を返せたら○
こんな簡単なことでイイのだ。
逆に、何日も返信せずに放置しておくと
相手に対して後ろめたさが残り
無意識に自分に☓を付けるだろう。
こうした小さな後悔の積み重ねで
人はどんどん自分を裏切り、自信を無くす。
(※余談だがわたしはメールの返事が遅い人は
次からはいい情報があっても回さないし、距離を置くし、
仕事や遊びのパートナーにはしないと決めている。そういうところは結構シビア♡)
セルフイメージ(自己肯定感)を高めるために
自分に甘〜〜〜く○を付ける♥
今までも、そしてこれからも
これはわたしの得意な習慣だぁ〜〜ごっつい無意識でやってるけどね。笑笑
次は、けんいちにもどんどん○を入れていこう…
うん、そうしよう、
そうしたい、
できるかな、、、笑
毎日わっしょいのりけん祭り
コメントを残す