僕のお母さんが亡くなってから、はや1ヶ月。
毎朝、毎晩ご先祖様とお母さんに手を合わせている僕ですが、やっぱり一番近い母親の死というものは特別で、おかんが亡くなった時に、何か自分の中で、
「供養的な意味のまつりごとでおかんを天に届けたい!!」
という思いが沸き起こってきた。
そこで決めたのが、天が一番近くなる旧暦の七夕、8月17日に天に一番近い富士山に登頂するということ。
実はカミさんののりこは、毎年5合目から富士山に登っていて、去年僕も人生で初めて富士山に登った。
二人で富士山山頂で婚姻届を書いたのが去年のこと。
そして、今年はその富士山を0合目から登ることを決めました。
のりこもこれは初挑戦で、
「私山頂まで行けるかな〜?」
なんて可愛らしいことを言いながら、僕の無茶振りに付き合ってくれています。
0合目から山頂に行ったところで、何を感じるのかは今は全くわからないけれど、行くなら今年しかないと思えた。
それをカミさんと一緒に行くわけだから、すごいことだ。
ということで、今日はおそろのシューズでウォーキング!!
夫婦で散歩するのは気分転換&健康になれるからめちゃくちゃいい!!
果たして、のりけんは3776mの富士山を制覇して帰ってこれるのか!?
ご期待ください!!
毎日わっしょい❤️のりけん祭り❤️
コメントを残す