自分史上最高に、流れに身を任せた一年だった2019年。
・年明けにハワイで出産する決意を固め、4月からコンドミニアムで3ヶ月間生活
・そこで4200gのスーパービッグボーイ夢進を自然出産
・帰国後、ここに留まるべきではないという違和感を感じ、関東移住を計画するもその話が流れ
・それと引き換えに、急遽“バリの兄貴”に逢いにい行き
・一年の締めくくりは、のりけんハウス(お家)ごと断捨離
と、ざっくり大きな出来事を挙げるだけでこんな感じ。
細かいことまで挙げだすと、本当にキリがないくらい超絶濃かった。
年々、自分の将来というより、
最も近い未来でさえ、予想不可能な状態になって来ているから笑える。
仲間の協力のおかげでお家二軒分の断捨離を終えて、
ひとまず実家に一部屋確保して最低限の荷物を運び入れ、
年内に何とか住める状態には出来たけれど、、、
年明け早々からまた三週間の旅に出ます!!
2020年もやっぱり、
どこで何をしてどんな風に生きていくか未知数過ぎるけど、
それくらいじゃないとワクワクしない自分が居るのも事実。
決まった場所で、決まったことをして、決まった人としか関わらない。
そんな生活は、わたしはお金貰っても出来ないと思うので
とにかく流れに身を任せて、この地球で冒険していこうと思うのです。
最近やたら
『一人ひとりがヒーロー&ヒロイン』という言葉がしっくりくる♡
つまり、この地球上の全員が、それぞれの人生の主人公ってこと。
どうせ自分の人生の主人公は、他でもない自分しか居ないんだから。
だったら主人公を平々凡々に仕立て上げるのもいいけれど、
自分自身も、そして応援してくれる周りの人も一緒にワクワクしてもらえるような
主人公になればいいと思うのよね。
ってことで、来年も更にみなさんをワクワク(ヒヤヒヤ?)させられるよう、
のりけんしん(雅子と健一と夢進)はわっしょいしていきます!
2020年もどうぞよろしくお願いいたします!
コメントを残す