わたしは自分の中で感じた違和感を大切にしている。
例えそれが小さくて見過ごしてしまいそうなものでも。
特に人に対する違和感、場所に対する違和感には敏感だと思う。
うまく言えないけれど、エネルギーの違いなのか、
心地悪さを感じてしまったり、何だかピンと来なかったりするのだ。
数年前まではその違和感を感じても、
そうは言っても仕事だから、友達だから、相手にしなくてはいけない!とか
その場に居ないといけない!とか
いけない病に取り憑かれていたから(笑)、
何とかその関係や場を耐えた先にどっと疲れたり、謎の体調不良になることもたまにあった。
でもここ数年は、
付き合いたい人としか付き合わない!
ワクワクしないところには行かない!
と決めているので、随分と楽に、そしてハッピーになった♡
しかしながら、今年の夏、ハワイ出産を終えて日本に帰国した際に感じた強烈な違和感に、
わたしとした事が!!
目をつぶって見過ごしてしまったのである(^^;;
大好きだったマイホームに帰ってきた瞬間に「もうここにいたらダメなんじゃないか?」と夫婦して強烈に感じたし、
仕事もこれまでと同じことをしてるのに何だか全然楽しくないし、思ったほどの成果が見られない。
話を聞かせて欲しい!と近づいてくる人はいるけれど、実際時間を割いて話してみると何の発展性も見られない、ただのクレクレ星人だったり。
とにかく日本に帰ってきてからというもの、
人間関係も場所も、とにかくもうここに留まっていてはダメだ!
というメッセージとしか思えないようなことばかりだった。
でもさすがに住む場所を変えることや、環境を変えることはとても大きな決断になるし、
それを子育てにどっぷりエネルギーを使っている今やるのって、めっちゃ大変そう〜
と珍しく思考に走り、本能をついつい後回しにしてしまっていたのである。
小さくまとまってたらダメだ!
いつまでも同じ場所にいてもつまらない!
自分の楽しいこと、ワクワクすることだけやれば良い!
改めてそれを再定義するために、急遽来週、
家族で逢いたい人に逢いに、海外に行ってきます!!
コメントを残す