今日でけんいちが三重に来て
ちょうど一年になる。
思い返せば昨年の10月28日。
溺愛していた愛犬が
わたしが東京に行っている間に急逝した。
2晩泣き続け
10月30日に我が家で葬儀&火葬して見送った。
そして偶然にもけんいちは、
その日に大阪を引き上げ三重県民になったのだ。
まさにゾロ(愛犬の名前)と引き換えに
わたしの元にやってきたけんいち。
けんちゃんは、ゾロの生まれ変わり⁉
深い悲しみの中で、
唯一の救いになるネタだった。
我が家のリビングには
可愛らしい愛犬の写真が今でも飾ってあるのだが
友達の子がその写真を見て「ワンワン」と言い出したときには
「それはワンワンじゃなくて、けんちゃん」
と言って教え込んでいるほどだ。
「いや、オレの方が早く生まれとるしな」
とよく突っ込まれるのだが。
とにもかくにも、
愛犬が亡くなりそれと同時に実家を出た
当時のわたしにとっては
少なからずけんいちは癒やしであった。
今はそんな淡い想い出もすっかり薄れ
毎日鬼嫁っぷりを発揮しているけれど。笑
他人と同じ部屋で眠ることすら出来なかったわたしが
一年間、ひとつ屋根の下でけんいちと過ごせたってことは
本当に奇跡だ♪
やるやん、わたし。
やるやん、けんいち。
毎日わっしょい????のりけん祭り????
コメントを残す