結婚してみて初めて見える相手の姿って
本当に色々あると思う。
わたしが結婚してから
けんいちにビックリしたことがふたつ。
(けっこうドン引いた)
❶ バスタオルを毎日洗わない
「綺麗に身体を洗ったあとに使ったタオルなんだから汚れていない」
とけんいちは主張したが、
一度使ったタオルはその都度洗う派の家で育ったわたしには
カビまるけのタオルを放置しているのと同じじゃん!!
と思えて仕方がないのである。
この習慣は直ちに治してもらい、
一度に1本のバスタオルまではいかないが、
一日1本のバスタオル!には何とかなった。
❷ 朝の歯磨きをしない( ̄▽ ̄)
「夜歯磨きして寝てから何も食べてないんだから、
なんで朝も磨かないとダメなの?」
と言われた時には目ん玉飛び出した。
爽やかそうな顔しておいて、こいつはけっこう不潔なのか!?
度々「口、クサい…」「ドブみたいな匂いがする」と言い続け、
最近はやっと磨いてくれるようにはなったが
長年の習慣とは怖いもので、忘れることも多々。
顔を近づけてわたしと話したいのなら、
一緒の空間に居たいのなら、頼むから歯を磨け。
とまぁ、これらはわたしの主張であって
けんいちにも理解できないわたしの習慣は
きっとたくさんあるのだろう。
『夫婦』とは、、、
最初は我慢と譲り合いで成り立つ関係なんだろう。
まったく違った環境で育ち
永年培った独特の習慣を持ったもの同士が
ひとつ屋根の下に暮らし
やがてはその二人から始まるコミニティが
『家族』として拡大していく。
そしてそこでまた人が育つ。
コメントを残す