離婚騒動から数日たったのりけんの二人。
今は一緒に家に住んでいるが、何かがおかしい…。
二人の会話はどこかぎこちないし、話すとなんでもない話だったはずなのにけんかになる。
僕はカミさんとずっと一緒にいると決めているから、
「どんとこい!!!!」
ぐらいの感じでやっているけれど、やっぱりくらうものはくらう(ダメージを受ける)…。
育ってきた環境が違うから〜♪
すれ違いはしょうがない〜♪
と歌ったのは、山崎まさよしだったかな?
本間にその通りだと思う。
「セロリが好きだったりする」レベルじゃない違いがどんどんわかってくる。
ただ、二人で一緒にいると決めている以上は、
どうすればお互いが気持ちよく一緒にいられるか
を模索するしかない。
ということは、「違いを認める」しかない。
僕たちは、一緒に会社もやっているからまた大変だ…。
少しの「ズレ」が数字となって現れやすい。
でも、そこは一休さんばりに、
「焦らない。焦らない。」
と念仏を唱えながら、カミさんと向き合っている。
というか、カミさんを通じて自分と向き合っている。
そんな中でも、カミさんは料理の手を抜かないから本当にすごい…。
愛はここにある…。
毎日わっしょい❤️のりけん祭り❤️
おいしそー!(笑)