7/9におかんが天に還った時に決めた、富士山0合登山。
仲間の一部が毎年やっているこの登山。
標高3776メートルの富士山は、5合目から登るのが通例。
でもそれをあえて、この人たちは0合目から登っている。
しかも、旧暦の七夕(天が1番近くなる日)に世界中から集めた夢を背負ったり、神輿で担いだりして(笑)
本当にクレイジーな人たちだ‥。
「0合目登山だけは絶対にやらん!!」
と心に決めていた僕でしたが、気がつくとそんなクレイジーな人たちと一緒に富士山を登っているではないか‥。
https://youtu.be/2JZA514XU3Y
僕の中での
おかんの供養
という意味合いで決めた登山。
天に還る前に、しきりにおかんは、
「真心が1番」
という言葉を繰り返していたので、その言葉を胸に登っています。

※書いたのはカミさんののりこです!
供養と言ってもそこはやっぱり楽しくやっちゃいます!!

途中で大木が倒れて来たので、指一本でそれを止めたこともあったな‥。
今回富士山を登頂した時には、そんなおかんの言葉を踏まえて、僕が感じたことを夢として書こうも思ってます。
というか、0合目登山はあまりに過酷過ぎて今はそれどころじゃない‥。
明日の続きに備えて、早く寝よう。
もちろん、隣にはのりちゃんも一緒です❤️

夫のわがままに応えて、一緒に0合目登山をしてくれるカミさん。
最高やなぁ‥。
よし、今宵はみんなに内緒でこっそりとまぐわおう。
毎日わっしょい❤️のりけん祭り❤️
コメントを残す