次々人が来る怒涛の1週間を終えて(これはこれでめっちゃ楽しかった!!)のりけんハウスに久しぶりの平和な2人きりの時間が訪れた‥
と思いきや、やっぱりカミさんのご機嫌がすこぶる悪い。
僕が何を発言しても気にくわないらしく、全てが裏目に出る。
なので、今日はあんまり喋らないようにしたぐらいだ。
今までの僕は、こうなった時にカミさんの機嫌に合わせて振舞っていた。
でも、ふと思ったのだった。
「これって、小さい頃におかんの機嫌に合わせて動いてた自分と一緒やん!!」
僕の根底には、どうやら根深い女性恐怖症的なものがあるらしい(26年童貞だったのはここが関係してるかも?)。
でもそれは言い訳に過ぎなくて、大人になった今なら女性の機嫌がどうであれ、自分を自由に表現できるはずだ。
最近カミさんにブログでディスられまくってる感があるが、僕がカミさんの機嫌を損ねようと思ってやったことは1ミリもないと心の底から言える。
まあ、結果的に機嫌悪くさせてるけど(笑)
カミさんが機嫌が悪くなる時は、大概「お金」と「時間」に関わる時だ。
それらから早く自由になれるように(まあこれもマインドの問題なんだけど)、行動しているつもり。
でも、それが結局コミュニケーション不足とまぐまぐ不足を呼んで、この有様だ‥。
結論、怒らせてしまった時は「ごめんなさい」。
有難いことには「ありがとう」。
寝る前には「愛してる」。
これが素直に言えたら、あとはベストを尽くしてダメだったらダメだっただ。
カミさんのご機嫌の上下を恐れて、僕が僕でいられなくなるのは本当にもったいない。
もう女性の機嫌の上下を恐れて、自分を制限するのはやめよう!!!!
男も女も本当はわがままで甘えんぼでいいはずだ!!!!
もちろん、だからと言って自分がされて嫌なことはしないけど。
自分がベストを尽くしてダメだったら、謝ろう。
そうやって、カミさんとの関係をアップデートしていこう。
そんなことを思った夜中の2時16分‥。
さて、そろそろ寝ますか!!
のりちゃん、いつも怒らせてごめんね〜!!
愛してるよ〜!!!!
毎日わっしょい❤️のりけん祭り❤️
コメントを残す